2021.04.15 14:19天神祭ごみゼロ大作戦日本三大祭、天神祭のごみをゼロに毎年7月24日、25日に開催される大阪最大の祭、天神祭。 たくさんの屋台が並び、夜空を彩る花火が打ち上げられるその裏で、大量のごみが捨てられます。ごみを拾うのではなく、ごみを出さないための活動を展開しています。■活動内容天神祭ごみゼロ大作戦では、以下のような取組でごみゼロを目指します。①エコステーションの設...
2021.04.15 14:15ハッピーアースデイ大阪つくって、みて、たべて、まなぶ 環境イベント「アースデイ」世界各地で行われている環境ムーブメントであるアースデイイベントの大阪ver。学生と社会人が一緒になって行っており、八尾市の久宝寺緑地で毎年イベントを開催しています。イベントでは体験型ワークショップ、環境に配慮した飲食や雑貨のお店が並びます。「Our Action for Earth...
2021.04.15 14:10NPO法人ナック(NAC)#子ども #キャンプ #自然 #教育 みんなで野外活動を楽しもう!ナック(NAC)は自然体験や野外活動などの直接体験を通して子ども達の健やかな成長に寄与することをミッションにしているNPO団体です。子ども達が自然体験や野外活動を体験する機会がどんどん減っています。自然の中で子ども達に様々な体験の機会を創り、共に成長...
2021.04.15 14:05学生団体はちのじ「つながる力で八尾を笑顔に」 「つながる力で八尾を笑顔に」という活動理念のもと地域イベントの企画・運営・参加を通して大阪府八尾市の地域活性化に取り組んでいる団体です。八尾市の魅力を発見・発信し、メンバーは自分の意見や相手の意見をのみ込みあいながらイベント等を通じて成長することができます!
2021.04.15 13:53八尾廃校SATODUKURI BASE思い出が残る場所で、新しい思い出を使われなくなった校舎で新たな学びを。私たちは高安地域の魅力を伝えるため毎月「開校日」を開催しています。当日のスタッフやそれまでの準備、盛り上げるための企画の立案や実行、チームでの活動などを行っています。
2021.04.15 13:33NPO法人み・らいず2発達障がい、不登校、貧困の 子どもに学びと遊びを!不登校、貧困、障がいなど、さまざまな子どもたちへの学習支援や居場所づくりをしています。最近では、子ども食堂の運営もはじめました。関西圏の大学生が主体となって活動をしています。み・らいずで初めてボランティアに取り組む学生がほとんどです。子どもとの関わり方や企画のアイデアは一緒に話し合いながら...
2021.04.15 13:21八尾レオクラブFor Dream!! 様々な奉仕活動を通して成長できる!八尾レオクラブは、八尾市を拠点に、様々な地域で奉仕活動を行う団体です。地域・社会の課題に対し、自分たちができる改善策を考え、実行に移す活動を通して、社会の一員として成長する事が目的です。 他の地域のレオクラブと合同で活動することもあります。