2023.05.01 06:48NPO法人ニッポンバラタナゴ高安研究会ニッポンバラタナゴを絶滅から救い出せ!私たちは薔薇色の宝石のように輝くニッポンバラタナゴという淡水魚を保護しています。かつては西日本に広く生息していたニッポンバラタナゴは今では絶滅の危機に瀕しており、大阪府八尾市のため池は現存する貴重な生息地として知られています。この魚を絶滅から救い出すためにはどうすべきなのかを探求し、実践的な活動を行っ...
2021.04.15 14:19天神祭ごみゼロ大作戦日本三大祭、天神祭のごみをゼロに毎年7月24日、25日に開催される大阪最大の祭、天神祭。 たくさんの屋台が並び、夜空を彩る花火が打ち上げられるその裏で、大量のごみが捨てられます。ごみを拾うのではなく、ごみを出さないための活動を展開しています。■活動内容天神祭ごみゼロ大作戦では、以下のような取組でごみゼロを目指します。実施エリア、露店の数共...
2021.04.15 14:15ハッピーアースデイ大阪つくって、みて、たべて、まなぶ 環境イベント「アースデイ」世界各地で行われている最大級の環境ムーブメントである「アースデイ」イベントの大阪ver.「大阪からみんなでつくる、ハッピーな地球。ーOur Action for Earthー」を理念とし、地球環境問題・社会問題について真剣に考え、アクションを起こしています。「みんな」の輪を広げ、人...
2021.04.15 14:10NPO法人ナック(NAC)子ども達に伝えたい ″楽しいことは自然の中にある!″ナック(NAC)は自然体験や野外活動などの直接体験を通して、青少年の健全育成に寄与することをミッションにしている団体です。自然の中で子ども達に様々な体験の機会を創る活動を一緒にしませんか。
2021.04.15 14:05学生団体はちのじつながる力で八尾を笑顔にはちのじは、「つながる力で八尾を笑顔に」という理念のもと大阪府八尾市を拠点にイベントへの参加・企画を通じて、地域活性を目指す団体です。 メンバーそれぞれの個性を活かした活動を行うことで、自己成長につなげていきます!
2021.04.15 13:53八尾廃校SATODUKURI BASE廃校を拠点とした 里山の自然体験と活用八尾廃校SATODUKURI BASEは、里山の自然が残る大阪府八尾市高安地域にある使われなくなった校舎を里山の自然を体感できる拠点して地域の方々を中心に活用・運営する団体です。またこの拠点を中心に高安地域の自然生態系の保全や空き地空き家活用へと活動を拡げています。
2020.04.21 08:28ダブルスマイルサンタ日本の子どもと海外の子どもをダブルでスマイルに!「たくさんの子どもたちを笑顔にしたい!」そんな思いから始まった活動です。海外と日本の子どもに関する様々な社会問題をより多くの人に伝えるためにスタッフ皆で勉強し、それを楽しみながら知ってもらえるようなイベントを作っています。企画や広報活動など様々な経験をし、真剣に、そして何より楽しく活動してい...