ボランティアをしたい大学生や専門学校生等と、ボランティアを募集しているNPOや学生団体との出会いの場。
合同新歓2020では、ジャンルの違う7団体が集結!
合同新歓2020
ボランティアをしたい学生と、ボランティアを募集しているNPOや学生団体、市民団体との出会いの場。
それが、Osaka Social Action 合同新歓です。
「なにかをはじめたい」
そんな思いで新しいバイトやサークルなどを始める春。バイトやサークルと同じようにボランティアを始める学生もたくさんいます。だけど、自分にあったボランティアに出会えることはまだまだ少ないです。
合同新歓2020では、ジャンルの違う7団体が集結!
多くの大学生が集まり、新しいボランティアとの出会いが生まれます。
サークルやバイトもかけがえのない大学生活の思い出になりますが、ボランティアで得られる他大学の学生たちとの出会い、社会人とのつながり、プロジェクトをやりきったときの達成感は他では得られないものがあります。
合同新歓に参加して、新しい活動をはじめてみよう!
2020年はONLINEで開催!
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、2020年の合同新歓はオンラインで開催することを決定しました。
◎合同新歓 vol.1
日 時:2020年5月16日(土)13:00〜16:00(予定)
定 員:50名
参加費:無料
開催方法:Zoomを使ったオンライン開催。スマホ、PCなどからインターネットに接続し、それぞれのご家庭から参加できます。参加に必要なURLなどはお申し込み後にLINEでお送りします。
\\\\\\ 出 展 団 体 /////
ダブルスマイルサンタ
ハッピーアースデイ大阪
NPO法人 み・らいず
八尾レオクラブ
◎合同新歓 vol.2
日 時:2020年5月23日(土)13:00〜16:00(予定)
定 員:50名
参加費:無料
開催方法:Zoomを使ったオンライン開催。スマホ、PCなどからインターネットに接続し、それぞれのご家庭から参加できます。参加に必要なURLなどはお申し込み後にLINEでお送りします。
\\\\\\ 出 展 団 体 /////
ダブルスマイルサンタ
NPO法人 ナック
学生団体はちのじ
木育サポートネット
八尾レオクラブ
LINE公式アカウントに登録して必要事項を送信すれば申込完了!
合同新歓2020参加団体
どんなイベント?
- 短期のボランティアではなく、サークルのように長期間関わるボランティアに出会えます!
- 参加団体の詳しい活動紹介が聞けます!
- 団体のメンバーと少人数でおしゃべり。聞きたいことを自由に聞けます!
イベントスケジュール
\オンライン初心者でも安心/
オンライン開催って不安…と思う方も多いと思います。
でも、オンラインでも少人数のグループに分かれて、わからないことを聞いたり、ゲームをしたり…楽しみながら団体のことを楽しめるイベントです!「じっと画面を見て話を聞いてるだけの楽しくないイベント」ではないので、ご安心ください。スマホでもPCからでも参加可能。ビデオは恥ずかしい…っていう人は音声参加もOK!
◎イベントスケジュール
- グループに分かれて自己紹介、Zoom の操作確認
- グループに分かれて、ゲーム!
- 各団体の活動紹介
- 気になった団体のところにわかれてフリートークタイム!
先輩の声
OSAKA SOCIAL ACTION@OsakaAction
サークルやアルバイト以外にも「新しく何かを始めたい」気持ちにぴったりな、ボランティア合同説明会を紹介🌸 5/16(土)・5/23(土)にオンラインで、ボランティアを募集する社会貢献団体の合同新歓を開催します🎪 友達を作りたい方、大学生活を充実させたい方はウェブページ👇🏻から詳細をチェック!!