天神祭ごみゼロ大作戦
日本三大祭、天神祭のごみをゼロに
毎年7月24日、25日に開催される大阪最大の祭、天神祭。 たくさんの屋台が並び、夜空を彩る花火が打ち上げられるその裏で、大量のごみが捨てられます。ごみを拾うのではなく、ごみを出さないための活動を展開しています。
■活動内容
天神祭ごみゼロ大作戦では、以下のような取組でごみゼロを目指します。
①エコステーションの設置、運営
②リユース食器の導入
③ごみの拾い歩き
当日は延べ1,000人を超えるボランティアの方が参加されます。そのボランティアをコーディネートする立場である"ボランティアリーダー"として活動していただきます!
■活動日程/年間スケジュール
4/12(土)、5/14(水)、5/22(木)、5/25(日) リーダー説明会
6/7(土) キックオフミーティング
6/22(日) コーディネート研修
6/29(日) トランシーバー研修
7/15or16 祇園ごみゼロ現場研修
7/19(土) リーダー最終研修
7/24(木) 天神祭宵宮
7/25(金) 天神祭本宮
■POINT
□大阪一大きな祭でごみを減らせる達成感がある!
□大きなイベントを運営する力がつく!
□リーダーシップを磨ける!
□大人の人と話す力がつく!
□リーダー同士仲良くなれる!
■学生のみなさんへメッセージ
天神祭は日本三大祭にも選ばれる、日本を代表するお祭りです。そんなお祭りに関わるチャンス!市民団体・行政・企業が一緒になって取り組む、ごみゼロ大作戦に参加すると、普段出会うことのないような団体の方々と出会えること間違いなし!
のべ1,000人を予定しているボランティアさんをコーディネートするリーダーになる経験も貴重です。ぜひご参加お待ちしています!
天神祭ごみゼロ大作戦へのご連絡
お申込み・お問合せは天神祭ごみゼロ大作戦公式LINEから
天神祭ごみゼロ大作戦実行委員会
担当:山本 凌万
0コメント