ハッピーアースデイ大阪

つくって、みて、たべて、まなぶ 環境イベント「アースデイ」

世界各地で行われている最大級の環境ムーブメントである「アースデイ」イベントの大阪ver.

「大阪からみんなでつくる、ハッピーな地球。ーOur Action for Earthー」を理念とし、地球環境問題・社会問題について真剣に考え、アクションを起こしています。「みんな」の輪を広げ、人も地球もハッピーな未来を目指して1歩ずつ行動していきます!




■活動内容

イベントを運営する実行委員として、企画を考えたり、出店してもらうお店を探したり、ホームページやSNSを運用したり、チラシを製作したり、企業に訪問したりします!


■年間スケジュール

5 月・6 月某日:実行委員説明会

2022年 3 月:ハッピーアースデイ大阪 2022

※ミーティングや勉強会はその都度日程調整します。


■POINT

□環境・社会問題の知識を深め、意見を語り合える!

□自分たちでイベントを作ることができる!

□社会人や社会貢献してる方との交流が多い!

□企画力や発信力、デザイン力が身に付けられる!

□将来に活かせる繋がりを作れる!


■活動日程

実行委員全体ミーティング:月 1 回

チームミーティング:月 1 回

その他、勉強会や交流会も定期的に開催します!


■学生のみなさんへのメッセージ

ハッピーアースデイ大阪の活動を通して、たくさんの人との出会いがあります。

学生が中心となってイベントを運営し、社会人の方が全力でサポートしてくれます!

みんなの力を合わせてつくりあげるこのイベントは、あなたの学生生活で必ず最高の思い

出になります。

私たちと一緒にハッピーアースデイ大阪を盛り上げましょう!


ハッピーアースデイ大阪へのご連絡

ご連絡は、メールから。

MAIL:info@happy-earthday-osaka.com

HPTwitterInsta

Osaka Social Action

ボランティアをしたい大学生や専門学校生等と、ボランティアを募集しているNPOや学生団体との出会いの場。 合同新歓2023では、ジャンルの違う8団体が集結!

0コメント

  • 1000 / 1000