NPO法人ナック(NAC)

子ども達に伝えたい ″楽しいことは自然の中にある!″

ナック(NAC)は自然体験や野外活動などの直接体験を通して、青少年の健全育成に寄与することをミッションにしている団体です。
自然の中で子ども達に様々な体験の機会を創る活動を一緒にしませんか。


■活動内容

現在運営に携わっている八尾市・柏原市・寝屋川市・四條畷市の野外活動センターと大阪府立海洋センター、また、兵庫県三田市野外活動センター、びわこ地球市民の森など様々なところで子ども達を対象にした自然体験活動や野外活動のサポートやイベント企画・運営などを行います。


■年間スケジュール

年間にわたり様々な自然体験や野外活動イベントを実施しています

・「森(海)のようちえん」などの幼児対象の年間イベント

・「森(海)のしょうがっこう」などの小学生対象の年間イベント

・長期休み期間中の小学生対象の宿泊キャンプ

・ホタル観察会や里山保全活動 等


■POINT

□自然の中で子ども達と思いっきり関わることができる!

□他大学の学生と交流できる!

□アウトドアのスキルが習得できる!

□キャンプの企画・運営に携わることができる!


■活動日程

土日祝と長期休みが中心となります。

平日の夜に研修やミーティングをすることもあります。


■学生のみなさんへのメッセージ

募集対象は4年生大学の1・2回生です。

活動中のユニフォーム、自宅から活動場所までの交通費(上限あり)、活動中の食事、また、福利厚生費として1日1000円を支給します。


NPO法人ナック(NAC)へのご連絡

ご連絡は、メールから。

MAIL:nac.outdoorleader@gmail.com

HPはこちらから


Osaka Social Action

ボランティアをしたい大学生や専門学校生等と、ボランティアを募集しているNPOや学生団体との出会いの場。 合同新歓2023では、ジャンルの違う8団体が集結!

0コメント

  • 1000 / 1000