2020.04.21 10:30木育サポートネット木のモノづくりでつなぐ「人」と「森」「子どもをはじめとするすべての人びとが、木とふれあい、木に学び、木と生きる」こと学ぶ『木育』というか活動している団体です。 特に木を使ったモノづくり、遊び、講座などを行い、楽しみながら学べる体験を中心に多世代(特にこども)向けの企画やイベントを実施しています。 現在は社会人を中心に奈良・大阪・京都で活動...
2020.04.21 10:24ハッピーアースデイ大阪日本初!学生主体で行われる環境イベント「アースデイ」世界各地で行われている最大級の環境ムーブメントである「アースデイ」イベントの大阪ver.日本初の学生主体のアースデイであり、八尾市にある久宝寺緑地で 2010 年より毎年イベントを開催しています。最高来場者数は 24000 人で、イベントでは体験型ワークショップ、オーガニックやフェアトレ...
2020.04.21 10:13NPO法人み・らいず発達障がい、不登校、貧困の子どもに学びと遊びを!不登校、貧困、障がいなど、さまざまな子どもたちへの学習支援や居場所づくりをしています。最近では、子ども食堂の運営もはじめました。関西圏の大学生が主体となって活動をしています。み・らいずで初めてボランティアに取り組む学生がほとんどです。子どもとの関わり方や企画のアイデアは一緒に話し合いながら取...
2020.04.21 10:04学生団体はちのじつながる力で八尾を笑顔にはちのじは「つながる力で八尾を笑顔に」を理念として活動しています!八尾市の地域イベントの運営を通じ、地域活性化を目指しています。そのため親睦を深めているので、メンバーの笑顔があふれている団体です。
2020.04.21 09:56NPO法人ナック(NAC)子ども達に伝えたい ″楽しいことは自然の中にある!″ナック(NAC)は自然体験や野外活動などの直接体験を通して、青少年の健全育成に寄与することをミッションにしている団体です。自然の中で子ども達に様々な体験の機会を創る活動を一緒にしませんか。
2020.04.21 08:28ダブルスマイルサンタ日本の子どもと海外の子どもをダブルでスマイルに!「たくさんの子どもたちを笑顔にしたい!」そんな思いから始まった活動です。メインのイベント以外にも、海外と日本の子どもに関するさまざまな社会問題をより多くの人に伝えるためにスタッフ皆で勉強し、それを楽しみながら知ってもらえるようなイベントを作っています。企画や広報活動など色々な経験をし、真剣に...