卒業生 キャリア支援系企業勤務2年目(ハッピーアースデイ大阪)


6年前の合同新歓に参加して、今は、キャリア支援系の企業で務めている社会人の小副川楓さんにお話を伺いました~! 小副川さんは、社会人になってからもボランティアに関わっています!


合同新歓に参加してみてどうでしたか?

わたしが参加させていただいたのは6年前でしたが、参加してとにかくとってもワクワクしたことを今でも覚えています。
田舎から大阪に出てきて、「いろんな大学生や社会人の方と関わってみたいな」という漠然とした思いを持っていました。 でも、特に「これがやりたい!」というものはなく、、、そもそも、どんな活動があるのかも全然知らず、、、 そんなときに大学の授業でこの合同新歓が行われると知り、「とりあえず行ってみよう」と思って参加しました。
当日は本当にすごく楽しかったです!
「こんなに色んな人たちがいて、こんなに色んな活動があるんだ」と知ることができて、自分の世界が広がりました。
合同新歓をきっかけとして知り合い、大学を卒業して社会人になった今でも仲良くしてもらっている人がたくさんいます。 また、今回参加しているハッピーアースデイ大阪も、この合同新歓で知って今も活動を続けています。
本当に合同新歓がなかったら今のわたしはないってくらい、自分自身の原点になっているイベントです!


ボランティア活動に参加してよかったこと、楽しかったこと

数えきれないくらいありますが、、、
色んな人と関わりながら活動に本気で取り組んでいくことで、「自分はこういう考え方を大切にしてるんだ」「こんな風に生きていきたい、こんな人になりたい」というのが少しずつ見えてきました。
自分は何が好きでどういうことを大切にしていきたいのかということは、これからの人生を生きていく上でとっても大切なことだと個人的に思っています。 それらはただ考えているだけで浮かんでくるものではなくて、誰かと関わりながら何かをしていくことで見つかっていくものだとも思っています。
わたしはボランティア活動を通じて、「何をするかではなく、どんな想いを持って誰とするか」ということを大切にしていると感じたため、就職先も理念や人を重視して決めました。 また、卒業論文もボランティア活動に関わるテーマで書きました!
わたしはこの合同新歓で出会ったボランティア活動に、大学4年間に限らずこれからの人生を生きていく上で大切なことをたくさん学び、今もずっと学ばせてもらっています。


ハッピーアースデイ大阪のおすすめポイント

なんといっても「雰囲気と人」そして「社会人との距離の近さ」が魅力かなと思います。
アースデイで大学4年間、また社会人になった今も活動を続けていますが、これはアースデイに入った当初から感じていました。 全体的にゆるい雰囲気ですが、やる時はしっかりとやるところもいいところだと思います。
もちろん課題もたくさんありますが、学生たちは本当に思いやりにあふれているので、これからもサポートしていけたらなと思います。
アースデイの魅力はぜひ直接感じてほしい!お待ちしています!笑


これからボランティアを始めようか考えている人に一言

大学生活や人生には、本当に色んな選択肢があると思います。 ボランティアもそのうちのひとつです。 何をするかは自分次第で、正解も間違いもないと思いますが、色んなことをしてみて見えてくるものがあると思います。
今これを読んでくれているあなたにとって、ボランティア活動がこれから自分が大切にしたいことと出会えるひとつのきっかけになりますように。 応援しています!!


ハッピーアースデイ大阪の紹介ページはこちらから

Osaka Social Action

ボランティアをしたい大学生や専門学校生等と、ボランティアを募集しているNPOや学生団体との出会いの場。 合同新歓2024では、ジャンルの違う9団体が集結!

0コメント

  • 1000 / 1000